WordPress整体院
主にwordpressのカスタマイズやトラブル対策
  1. ホーム
  2. > Mac

Mac の記事一覧

Mac
2015.10.21.

MacのTimeMachineが遅い原因はカスペルスキーだった。そして解決策はこうだ!

僕の仕事環境はMacBookですが、ものすごくTimeMachineのバックアップが遅くなるという状態が週に何回か起こる、という状態がかれこれ1年ぐらい続いていました。 一旦この状態になるとクリックする度にレインボーカー […]

続きを見る
Mac
2011.09.16.

ectoを269gで使う

ectoを269gブログで使う設定に挑戦してみました。 アカウントの追加で必要になる情報は4つ システム< アクセスポイント ユーザー名 パスワード 次のような設定でOKでした。 システム TypePad←じつは何 […]

続きを見る
Mac
2011.09.16.

ectoをみぶろぐで使う

ectoをみぶろぐで使う設定に挑戦してみました。 アカウントの追加で必要になる情報は4つ システム アクセスポイント ユーザー名 パスワード 次のような設定でOKでした。 システム MovableType4 アクセスポイ […]

続きを見る
Mac
2011.01.24.

ectoをココログで使う

ectoをココログで使う設定に挑戦してみました。 アカウントの追加で必要になる情報は4つ システム アクセスポイント ユーザー名 パスワード ココログのサポートに書いてある通りではイマイチうまくいかず悩みましたが、次のよ […]

続きを見る
Mac
2010.12.04.

JUGEMでectoを使う

さきほどJUGEMでectoを使う設定をしてみた。 アカウントの追加で必要になる情報は次の4つ システム アクセスポイント ユーザー名 パスワード JUGEMの場合はこんな感じになりました。 システム MovableTy […]

続きを見る
1 2 次へ »

プロフィール

HN:デジ部長
整体院とパーソナルトレーニングをやっていますが、WordPressをいじっていたらそちらの方が楽しくなり、知り合いのサイト作成やテーマ作りなどをボチボチとやっています。
このブログはそのときの覚え書きなどが主な目的でやってます。

カテゴリー

  • HTML/CSS
  • javascript
  • Mac
  • PHP
  • PPC広告
  • SEO
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • サイト管理関係
  • テーマ開発
  • パソコン全般
  • プラグイン
  • 思った事

トップ
Copyright© 2019-2025 WordPress整体院 all right reserved