WordPress整体院
主にwordpressのカスタマイズやトラブル対策
  1. ホーム
  2. > SEO
  3. > Yahoo地図に登録できました!
SEO
2010.11.13.

Yahoo地図に登録できました!

以前にYahoo地図へ登録依頼をしたと記事を書きましたが、先日Yahooから掲載完了のメールが届きました。

登録依頼してから 16日目に完了。

登録サイトには約2週間と書いてあったのでほぼその通りですね。

しかし・・・

何故か登録した屋号が違う。

実は整体院の屋号を1年前に変えたんですよね(ちょっとマニアックな微妙な違いですが)。

で、何故か古い屋号が登録されているのです。

さらに地図で表示される情報に写真が掲載されていたのですが、僕は登録時に写真を送った覚えがない。

その写真もよくみると古い写真。

ん〜〜〜

と考えていて気づきました。

数年前にYahoo!地域情報に登録した時に掲載した写真と同じなんです。

昔、Yahoo!地域情報に有料で登録すれば地図に載るかと思って契約してみたんですね。

その後毎年6000円ぐらい払っていますが地図には登録されず意味ないな〜と思っていました。

どこでヒモ付けしたのかわかりませんがそのデータを持ってきたようです。

いったいどういう仕組みになっているのか?

ナゾは深まるばかり。

さらに、地図への掲載内容を修正するのがとてもめんどくさいことも判明。

基本的に内容の修正は不可。

一旦削除して、登録し直す必要があるそうです。

なんか全然ユーザーのこと考えてないですね。

これだからYahooは・・・・

めんどくさいし微妙な違いなので修正するのは止めることにしました。

あと、今のところ検索結果の地図には全く出てきません。

お店周辺の町名まで入れて検索すると出てきます。

市の名前で出るにはどうすればよいのやら・・・

まだまだ研究しなければなりませんね。

スポンサーリンク
デジ部長 デジ部長 SEO 写真 止める Yahoo マニアック 地図 周辺

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
acmailerをサクラサーバーにインストール
次の投稿≫
YahooのGoogle化にともなうバックリンクの調べ方について

プロフィール

HN:デジ部長
整体院とパーソナルトレーニングをやっていますが、WordPressをいじっていたらそちらの方が楽しくなり、知り合いのサイト作成やテーマ作りなどをボチボチとやっています。
このブログはそのときの覚え書きなどが主な目的でやってます。

カテゴリー

  • HTML/CSS
  • javascript
  • Mac
  • PHP
  • PPC広告
  • SEO
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • サイト管理関係
  • テーマ開発
  • パソコン全般
  • プラグイン
  • 思った事

トップ
Copyright© 2019-2025 WordPress整体院 all right reserved