WordPress整体院
主にwordpressのカスタマイズやトラブル対策
  1. ホーム
  2. > HTML/CSS
  3. > URLにパラメータとアンカーを併記したい場合の記述法
HTML/CSS
2019.08.29.

URLにパラメータとアンカーを併記したい場合の記述法

先日、URLにパラメータとアンカーを併記したときにうまくできなかったのでメモです。

併記する順番は

URL+パラメータ+アンカー

です。例えば

  • URL:https:alive-website/notebook/
  • アンカー:#comment
  • パラメータ:?sample=sample_parameter

の場合は

https:alive-website/notebook/?sample=sample_parameter#comment

となります。

スポンサーリンク
デジ部長 デジ部長 HTML/CSS

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
テーブルでセル全体をリンクする方法(上下中央揃えやセルの高さの変化にも対応版)
次の投稿≫
WP_Queryで取得した投稿の数を取得する方法

プロフィール

HN:デジ部長
整体院とパーソナルトレーニングをやっていますが、WordPressをいじっていたらそちらの方が楽しくなり、知り合いのサイト作成やテーマ作りなどをボチボチとやっています。
このブログはそのときの覚え書きなどが主な目的でやってます。

カテゴリー

  • HTML/CSS
  • javascript
  • Mac
  • PHP
  • PPC広告
  • SEO
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • サイト管理関係
  • テーマ開発
  • パソコン全般
  • プラグイン
  • 思った事

トップ
Copyright© 2019-2025 WordPress整体院 all right reserved