WordPress整体院
主にwordpressのカスタマイズやトラブル対策
  1. ホーム
  2. > SEO
  3. > Googleマップで上位表示を狙うには?
SEO
2010.09.16.

Googleマップで上位表示を狙うには?

GoogleはGoogleマップという地図サービスを提供しています。

あなたも一度は使ったことがあるのでは?
結構前から、通常の検索結果にも地図が挿入されることが多くなりました。
特に自分の住んでいる地域をキーワードに入れて検索するとほぼ100%の確率で地図が出てくるように思います。
この結果に自分のお店が表示されると嬉しいですよね。
どうしたものか調べるとこんな記事を発見しました、
Googleマップで上位表示するための6つのSEO
それによると次の6つ秘訣があるそうです。
  1. ローカルビジネスセンターに登録
  2. 名前にキーワードを入れる
  3. 説明にキーワードを入れる
  4. オンラインレビュー
  5. リンク
  6. 近さ
1については僕の治療院のメインサイトはすでに登録済み。
2と3についてはやってなかったので即修正してみました。
4のレビューについては上位表示されているところでも無しのところばかり。
SEOの効果は不明ですがレビューがあれば差別化にはなりそうです。
患者さんか友人にお願いして書いてもらおうかな?
5のリンクは普通の被リンクのことでしょうかね?これは普通にやっているからいいのかなぁ・・・
6の近さはどうにもなりませんね。
でも、検索結果を見ていると「市」単位で検索する分にはあまり関係なさそうな気がします。
さすがに駅名になると駅の近くになるようですが・・・
さて、とりあえず2と3についてはやってみました。
これでしばらく様子を見てまた報告しますね。
スポンサーリンク
デジ部長 デジ部長 SEO ビジネス オンライン 調べる 治療 地図 レビュー ローカル Google
≪前の投稿
Yahooの順位が上がった
次の投稿≫
すごくいいキーワードツールかも!?

プロフィール

HN:デジ部長
整体院とパーソナルトレーニングをやっていますが、WordPressをいじっていたらそちらの方が楽しくなり、知り合いのサイト作成やテーマ作りなどをボチボチとやっています。
このブログはそのときの覚え書きなどが主な目的でやってます。

カテゴリー

  • HTML/CSS
  • javascript
  • Mac
  • PHP
  • PPC広告
  • SEO
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • サイト管理関係
  • テーマ開発
  • パソコン全般
  • プラグイン
  • 思った事

トップ
Copyright© 2019-2025 WordPress整体院 all right reserved