WordPress整体院
主にwordpressのカスタマイズやトラブル対策
  1. ホーム
  2. > WordPress
  3. > プラグイン

プラグイン の記事一覧

WordPress
2010.03.18.

WordPressでアップロードした画像を記事以外の場所に表示〜その2

前回紹介した方法ですが、いろんな場所で使い回せるように関数にすることに。 その覚え書きです。 PHPはシロウトなのでいろいろと勉強しつつ次のような関数を作成。 function head_img($each_img,$i […]

続きを見る
WordPress
2010.02.08.

WordPressのリビジョンを管理

前回の記事でリビジョンを削除してすっきりしましたが、そのままだとまたたまっていきます。 リビジョンをコントロールできる機能は中と探してみると色々ありますね。 リビジョンの機能を完全にオフにする機能もあるようです。 でも、 […]

続きを見る
WordPress
2010.02.04.

WordPressのリビジョンの削除

WordPress2.6から過去の履歴を残すリビジョン機能が付きました。  最初は古いデータがバックアップされるから便利かなと思っていたのですが…  削除されずどんどんたまっていくのですね… 僕はトップページなどはマメに […]

続きを見る
« 前へ 1 2 3

プロフィール

HN:デジ部長
整体院とパーソナルトレーニングをやっていますが、WordPressをいじっていたらそちらの方が楽しくなり、知り合いのサイト作成やテーマ作りなどをボチボチとやっています。
このブログはそのときの覚え書きなどが主な目的でやってます。

カテゴリー

  • HTML/CSS
  • javascript
  • Mac
  • PHP
  • PPC広告
  • SEO
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • サイト管理関係
  • テーマ開発
  • パソコン全般
  • プラグイン
  • 思った事

トップ
Copyright© 2019-2025 WordPress整体院 all right reserved